- Home
- テレワークに役立つサービスを探す, テレワーク関連のコラムを読む, デザイン外注, 人事コラム, 人事サービス, 採用, 業務の電子化
- テレワークで人材確保を高める採用DXツールまとめ4選。
テレワークで人材確保を高める採用DXツールまとめ4選。
- 2022/2/21
- テレワークに役立つサービスを探す, テレワーク関連のコラムを読む, デザイン外注, 人事コラム, 人事サービス, 採用, 業務の電子化
コロナ禍のために一気に導入が進んだテレワーク・リモートワーク。折しも「働き方改革」意識の高まりもあり、労働に対する価値観も変わってきています。
今や、在宅勤務も当たり前になりつつある企業活動において、社内外問わず多くの人間と接し、仕事の基礎に人を据えている人事採用部門では、さまざまな課題が浮き彫りになってきました。
そこで、ここでは、より進化したおすすめDXツールを4つご紹介します。
リモート時代の採用活動や人事管理に悩みがあるなら、専門サービスやツールを最大限に利用して、課題を一気に解決しませんか。
テレワーク時代はフルタイムではなく「リアルミーキャリア」の時短スタッフが即戦力になる。
「即戦力人材を採用できない」という悩みはありませんか。
なぜ、採用に苦戦してしまうのでしょうか。そこには2つの理由があるのです。
理由1:他社と同じ採用ターゲットにアプローチしている
=どの企業も業界経験者で20代〜30代のフルタイムを募集して採用競争をしています
理由2:他社と同じ採用手法を使用している
=同じエージェント、求人媒体、スカウトを利用してアプローチ合戦をしてしまっています
では、どうすれば即戦力人材を採用できるのでしょうか?
解決のヒントとなるのは「時短社員」です。
フルタイム人材を探すのをやめて、時短社員にターゲットを変更することで採用の過当競争から抜け出して、即戦力人材の採用が可能になります。
そこで、おすすめDXサービスとして、時短でもキャリアを活かして正社員で働きたい人と、柔軟な働き方を採用したい企業とをマッチングさせるエージェントをご紹介します。
日本最大の時短社員専門の転職エージェント「リアルミーキャリア」では、候補者には時短社員のまま転職できる新たな選択肢を、企業には優秀な人材を他社と競走せずに獲得できるルートが提供されます。
毎月2,000人を超える候補者が登録し、累計利用企業数は800社を突破、時短社員専門としては日本最大規模です。
しかも、採用が成功して初めて費用が発生する採用成功報酬型サービスのため、効率的に採用ができます。
即戦力人材を求めるなら、リモート時代にふさわしい「リアルミーキャリア」がおすすめです。「新しい働き方」による働き方改革を進めましょう。
人手不足倒産問題の解決には採用支援サービス「TOROO」が決め手。
-採用サイト構築と採用マーケティング支援サービス「TOROO」-
「人手不足倒産」という言葉をご存知でしょうか。
人手不足倒産とは、企業が事業活動を継続する上で必要な人数を確保できないことで、事業を行えずに倒産に至ってしまうことを指します。
近年、社会問題となっていますが、一気に従業員が辞めてしまった場合や、その業務に精通した人材が辞めた場合など、既存の業務さえも行うことが難しくなってしまうことで、人手不足による倒産が発生しているのです。
人は企業の宝だとはわかってはいるけれど、大半の中小スモールビジネスでは、優秀な人材を雇う余裕も、優秀な人がやってくるのをのんびり待っている余裕もないのが実態です。
そして、今や採用にもマーケティング戦略が求められる時代です。採用に関して悩みはつきません。
エージェントに任せるのも一案ではありますが、いっそ自社で採用サイトを制作してみるのはどうでしょう?
採用サイトを制作するには人手も専門性もないので無理。と、あきらめる前にこちらのサービスを紹介させてください。
サイト制作から運用・採用活動・応募管理までトータルに管理でき、さらに、作成した採用サイトに多くの求職者を集める仕組みもセットになっているのです。
それは、月額1万円からご利用できる採用マーケティングツール「トルー」。
独自の採用サイト制作、集客の手伝い、応募者管理、利用方法サポートがトータルで月額1万円から利用可能です。
低コストなのに高機能ツール、特別なスキルは不要で、誰でも簡単に操作できます。
わからないことはすぐに聞ける専属のカスタマーサポートがツールの使い方をアドバイスしてくれます。
採用の悩みやデジタル化に課題があるなら、「トルー」がおすすめです。
中途採用に朗報。費用、手間、時間を抑えて豊富な人材データベース「ミイダス」で採用促進。
自社の社員の働き方を分析したことはありますか?
自社の組織の特徴はつかめていますか?
社内の実態を明確に把握した上で中途採用に臨むと、自社の「この部署にこのような人材が欲しい」というニーズにフィットする人材を採用することができます。
応募者の技能面だけではありません。
ビジネスパーソンとしてのソフトスキルやストレス耐性、書類や面接でも見極められない内面的な特徴などを知った上で中途採用したいと思いませんか。
そこまで具体的なイメージを持って採用をしたいと思うなら、入社後の活躍を目的としたアセスメントリクルーティングで適材適所の採用を実現することをめざしている「ミイダス」を導入することをおすすめします。
累計ユーザー数は62万人以上が登録済み、1,733種類の項目の中から自社に必要な人材が検索できます。
フィッティング人材分析(組織体質診断)を社員に受験してもらうことで、組織の特徴や活躍する人材の特徴などをデータで可視化でき、今、欲しい人材が明確に見えてきます。
新規対象者には自動でアプローチするため、面倒なオファー配信は不要。しかも料金は定額制で何人採用しても追加費用はかかりません。
使い方はシンプル。3分もあればトライアル可能です。
「この人材、本当に活躍するのだろうか?入社してみないとわからない」。
そんな悩みには、入社後の活躍を目的に構築された「ミイダス」がおすすめです。適材適所が叶う中途採用に切り替えましょう。
デザイナーを雇えない、外注業者だと高額、という悩みには低額定額で依頼し放題サービスの「チームD」を。
-定額制デザイン&ディレクション依頼し放題サービス「チームD」-
デザイン業務、どうしていますか?
専門デザイナーがスタッフにいるから大丈夫?
もし、デザイナーを外注したいのに、自社にはその分野に通じている人間がいない、新規プロジェクトが発生して手が回らない、漠然とした印象として価格が高そうだし、やりたいイメージはあるが、どう指示してよいのかわからない、などの課題を抱えているなら、こんなサービスはいかがでしょうか。
「チームD」は定額制デザインディレクション依頼し放題サービスです。
まず、今の状態をウェブコンサルタントに相談するところから始まり、「こうしたい」というイメージを具現化し、ディレクターがレイアウトや設計図を決めます。その後はプロデザイナーが制作するという流れです。
ディレクターが文章編集、進行管理も担当してくれ、デザイン依頼は更新業務も含め定額で頼み放題です。
デザインはウェブサイトだけではありません。ランディングページ、ECサイト、HTMLメルマガ、バナー、チラシやDM、営業資料、文章作成、SEO対策など、デジタルだけでなく紙媒体を含めたさまざまなデザイン業務に対応しています。
オプションも豊富に用意してあります。WordPressやフォームの設置、ムービー編集、イラストやマンガなども依頼可能。
外注デザイナーで悩みがあるなら、低額・割安で高いクオリティを維持でき、早い納期も可能な「チームD」がおすすめです。
まとめ-成功への道筋は、採用ノウハウの蓄積が鍵。
人事部門の採用関連について、おすすめサービスツールを4つご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
「人材が確保できている企業」と「人材が確保できていない企業」の違いとして、一般に言われている労働条件や賃金に加えて、企業としての採用力ともいうべき、人材確保の手段・ノウハウにおいて、強みを持っているか否かが分かれ道です。
中小企業、特に、小規模事業者においては定期的に人材採用を行うとは限らないため、どのような手段を用いてどのような人材を確保すればよいのかといった、採用のノウハウの蓄積が成功の鍵となります。
従来の方法をなぞって採用しようとしても、自社の今のニーズに合う人材にはなかなか出合えず、人手不足の課題は深刻化してしまいます。
自社のニーズにマッチした優秀な人材を確保する採用を目指すなら、今回ご紹介したサービスツールを取り入れてみませんか。
従来の採用方法を見直し、変革した自社独自の採用ノウハウを蓄積して、リモート時代に勝ち残る採用力を高めましょう。